[Media]「女性自身」(光文社) 1月2・9日合併号に掲載
現在発売中の『女性自身』1月2・9日合併号(光文社)の正月特集「ワンランク上のワンダフルな新年を迎えよう」のp120〜121で、水引ポチ袋の作り方をご紹介しています。 淡路結びをアレンジした結び方とあわせて、年末年始の贈 … Continued
現在発売中の『女性自身』1月2・9日合併号(光文社)の正月特集「ワンランク上のワンダフルな新年を迎えよう」のp120〜121で、水引ポチ袋の作り方をご紹介しています。 淡路結びをアレンジした結び方とあわせて、年末年始の贈 … Continued
NHKテキスト『きょうの料理』(NHK出版 2017年12月号)にて、水引飾りを提供しました。表紙の正月料理の盛皿をはじめ、特集「土井善晴の正月料理」や、「暮らしのうつわ四季折々」のコーナーでも、お目出度い意味を持つ淡路 … Continued
水引の新しい魅力を引き出し、その多様な楽しみ方を紹介する、m90 デザイン室の著書「水引デザイン」が重版となり発売中です。重版にあたり内容を一部見直し、よりわかりやすい作り方をご紹介しています。お近くの書店、オンライン書 … Continued
現代の茶のあるくらしを提案する月刊誌『なごみ』(淡交社)12月号の小特集にて、水引のデザイン・監修を担当しました。 <想いを結ぶ水引アレンジ>と題して、暮らしの中に気軽に取り入れることのできる水引のスタイリングをご提案し … Continued
女子のための動画ファッションマガジン C Channel にて、 m90 design roomの動画チャンネルができました。 1分程度の動画で簡単に水引の結び方を紹介しています。 現在2つのクリップが公開されています。 … Continued
ハフィントン・ポストに記事が紹介されました! 「水引結びとお花からときほどく、暮らしのなかにある日本の情緒」と題し、 水引とお花の関係、2014年の寺社フェス「向源」でのワークショップの様子などが掲載されています。 そし … Continued
2015年2月23日、海外向けに放送されるNHK World内の特集コーナー「+Style:A Little Knot Says a Lot」にて、日本の伝統文化の一つである水引の新しい取り組みとして、m90 desig … Continued
KATEIGAHO INTERNATIONAL Japan EDITION 2015 Spring / Summer(家庭画報 国際版)の”DesignLab”にて日本の伝統文様として水引を紹介し … Continued
12月6日(土)発売予定の『大人のおしゃれ手帖』(宝島社)2015年1月号「幸せを呼び込む年末年始のしつらえ」特集ページで、”水引で小さな正月飾りを”(p78)が掲載されます。 覚えておきたい基本 … Continued
「リンネル」(宝島社)2014年3月号(No.40)P147<culture>コーナーに書籍「水引デザイン」が紹介されました。
「月刊 ニュートップL.」(日本実業出版社)2014年1月号、「”リ・デザイン”が生み出す伝統分野の新市場」という特集の事例(p33〜35)として、水引のリデザインの取り組みが掲載されました。